松山英樹さんのアジア人初となるマスターズの優勝の余韻が冷めやらないときですが、もうひとり注目された人物がいます。
松山英樹さんのキャディーを務めてプレイヤーと同じくらいの注目を集めたキャディーも珍しいです。
この記事では松山英樹さんのキャディーを務めた早藤将太さんの出身や高校など松山英樹さんとの関係性などを合わせてお伝えしていきます。
目次
松山英樹のキャディーは誰!

松山英樹さんのマスターズ優勝はとても感動的でした。
アジア人として初となるグリーンジャケットに袖を通す歴史的快挙に世界中から祝福の声が届いていました。
松山英樹さんと同じくらい注目を集めたのが、キャディーを務める早藤将太さんでした。
なぜキャディーとして注目を集めたのかその理由は「グリーンに一礼をした礼儀正しさ」
でした。
まずはキャディーを務めた早藤将太さんの経歴をまとめていきたいと思います。
早藤将太の経歴
早藤将太(はやふじしょうた)さんは現在27歳(2021年4月現在)です。
松山英樹さんのキャディーを担当したのは2019年からでした。
早藤将太さんはもともとプロゴルファーとしても活躍していたのですが、キャディーに転身して2年でこのような大舞台で活躍する事になりました。
もともとは松山英樹さんの高校・大学の後輩で息のあったキャディーで松山英樹さんの精神的な支えになっていました。
ゴルフを始めたのは13歳とゴルファーとしては遅いスタートですが、ジュニアの大会では優勝経験もあるほどの腕前です。
ドライバーの飛距離の平均は295ヤードほどですが、プロとしては300ヤードを飛ばさないと勝負には勝てないと言われるほど平均的な数値でした。
プロゴルファーとしての経験があるからこそ松山英樹さんの気持ちがよく分かるキャディーとして活躍できたのですが、その礼儀正しさや謙虚さはとても感動をもらいました。
早藤将太さんのインスタを見ていると何故か山田孝之さんとのツーショットがありましたが、なぜ俳優さんと交友があるのか不思議です。
意外にも交友関係が広い方なのかもしれませんね。
この投稿をInstagramで見る
早藤将太の出身や高校!

早藤将太さんの中学と高校は「明徳義塾中学校・高等学校」です。
明徳義塾はゴルフの名門校とも言われていますので、卒業生に松山英樹さんがいるというだけで今後明徳義塾がゴルファーの登竜門として有名になりそうですね。
ゴルフの名門校としても有名ですが、キャディーとして注目を集めたグリーンへの一礼は明徳義塾の寮生活での習慣が当たり前のように出てしまっただけだと感じました。
寮生活での基本として「挨拶、身だしなみ、そうじ」といった人格形成に必要なことを先輩がしっかりと指導をしながら生徒主体で行う教育方針だと言われています。
以上のように明徳義塾の寮生活で培った普段の何気ない行為が世界中を巻き込む事態になったのだと思うと日本の教育も素晴らしものだと感じる瞬間でした。
松山英樹と早藤将太の関係
この投稿をInstagramで見る
松山英樹さんと早藤将太さんの関係は見ているだけでもいい関係だとわかるものですね。
松山英樹さんの2年後輩の早藤将太さんは尊敬する人・憧れの人物に松山英樹さんの名前を上げていました。
実は、早藤将太さんはプロゴルファーを目指すために松山英樹さんと同じ東北福祉大学に進みます。
ゴルファーとしては夢を持って活動していたのですが、憧れの先輩でもある松山英樹さんのキャディーとして世界中から注目されるのもまたすごいことですよね。
松山英樹のキャディーは誰!~まとめ
この記事では松山英樹さんのキャディーは誰というテーマでお伝えしていきました。
世界中から注目された「グリーンへの一礼」は日本人としての誇りを感じさせる尊い行為でした。
松山英樹さんの世界的な快挙も早藤将太さんとの二人三脚で勝ち取ったものだとわかる光景に感動をもらいました。
おめでとうございました。