オリンピックが間近に迫っている中で、ショックな出来事が報じられました。
最年少でオリンピックメダリストに輝いた白井健三さんが電撃引退を発表したのですが、早すぎる引退に体操界が寂しくなりますね。
この記事では白井健三さんの引退理由と今後はどのような活動をされていくのかをまとめていきたいと思います。
白井健三さんが作り上げた伝説も合わせてお伝えしていきますね。
目次
白井健三の引退理由!

画像参照:NumberWEB
白井健三さんは現在24歳で、引退を発表しました。
アスリートとしては早すぎる引退で、今後徐々にその余波が影響を与えることだと思います。
しかしながら、なぜ24歳という若さで現役を退かなければならなかったのか、順調な選手生活に見えていましたが、大きな原因は怪我だったようです。
白井健三さんが脚光を浴びたのは前回のオリンピック2016年リオ五輪でした。
跳馬と床運動で素晴らしい演技をされて、見事日本の金メダルを獲得する立役者としてにほん以外でも注目を集めました。
その技術力やしなやかな運動スキルは、白井健三さんの名前がつく技があるほど、世界でも稀有な存在として存在していました。
そんな白井健三さんが怪我に苦しんだのは19年以降です。
体操選手の生命線とも言われる足首の怪我が原因でその後は成績が伸びず代表選考にも落選が続きました。
若い選手なだけに手術や治療に時間をかける可能性もありましたが、白井健三さんの決断は気持ちのいいものでした。
記者会見ではスッキリとした表情をされていて、本人も後悔は無いということでしたので、今後の活動へ応援していきたいと思います。
白井健三が残した偉業
白井健三さんは漠然と最年少でオリンピックに出場してすごい技を作った人という認識を持っていましたが、世界的にも白井健三さんが生み出した偉業は相当すごいものでした。
まず、13年から17年にかけてほぼ毎回新しい技を生み出していたというチャレンジ精神がすごいですよね。
一般的には自分の得意の技を磨いて安定した競技人生を送るのが普通ですが、毎回新しい技を編み出して実践で披露するのはかなり怪我とのリスクがあります。
そういう意味では体操界の発明王という印象があります。
これほどまでにチャレンジを続けていくのも大変なことです。
更にシライという名前がついた技が6つあるということです。
世界的に見てもこれほど自分の名前を冠した技を持つ方は稀です。

画像参照:時事通信社
特に白井健三さんの凄さは、跳馬と床運動が得意な白井さんは、6種をすべて行うオールランダーも目指していたという事実です。
6種とはゆか・あん馬・つり輪・跳馬・平行棒・鉄棒のことですが、自分の得意な競技以外にはほとんど挑戦しないのが普通です。
それほど白井健三さんの運動能力は高いと言えますね。
ある意味天才と言われる白井健三さんが引退したあとはどのような活動をされるのか気になりますよね。
白井健三の今後の活動や芸能界の可能性!

画像参照:朝日新聞
白井健三さんは現役を引退したあとの活動として、選手の育成に携わるという発言がありました。
現在は日体大に所属しているので、日体大の選手の育成に力を注ぐ可能性が高いですね。
白井健三さんは数々の技を生み出して、6種を極めようとチャレンジしてきた経歴があります。
そういう意味では後身の育成に関してどんな体操競技でも経験されている実績とまだ24歳という若さで、今後の体操界を大きく変えてくれる教育者になってくれることを期待されますよね。
白井健三さんの甘いルックスと若い可能性を秘めた存在感は体操選手だけにしておくのはもったいないような気もします。
一流アスリートとして第2の人生を成功させた方たちはたくさんいらっしゃいます。
もしかしたら白井健三さんも芸能界へ足を踏み入れる可能性も高いですが、アスリートから芸能人へ転身されて成功した方はどのくらいいるのかをちょっと見ていきましょう。
芸能界で人気を勝ち取ったアスリート
白井健三さんと同じく体操選手でメダリストだった方で芸能界で成功された方と言えば、池谷幸雄さんが思い出しますね。
バラエティー番組などに多数出演されて国民的な人気を勝ち取りました。
ちょっと年配ですが森末慎二さんも体操選手でメダリストだったのですが、第2の人生で芸能界へ進み人気者になりました。
ジャンルをボクサーにすると具志堅用高さんなどもバラエティーで引っ張りだこでガッツ石松さんもすごい人気でしたよね。
そういう意味ではスポーツ選手として芸能界で成功された方は結構多いのですが、白井健三さんはバラエティーというよりも文化人という印象が強いので芸能界への人生はちょっと考えにくいように思いますね。
白井健三の引退理由!~まとめ
この記事では白井健三さんの電撃引退理由や今後の活動の行方をまとめていきました。
大きな引退理由は怪我で今後の活動は後身の育成という形でコーチとしての白井健三さんの活躍が期待されるようです。
ただ、芸能人白井健三さんも見てみたいのですが、意外と俳優も行けるかもしれませんね。