話題

前澤友作のファントムオリベの価格はいくら![車は何台所有?]

スポンサーリンク

 

車好きならば一度は所有してみたいあこがれの車「ロールスロイス」をいともかんたんに手に入れてしまう人物がいます。

先日起業家で元剛力彩芽の彼氏の前澤友作さんが世界に1台しかない特注のロールスロイス・オリベが手元に届いたことをインスタグラムで公開していました。

 

なぜロールスロイスはそれほど魅了される存在なのか、その驚きの秘密が愛好家のハートをくすぐるのでしょうか?

 

この記事では前澤友作さんが購入したロールスロイス・オリベの価格はいくらなのか、カーコレクターでも知られる前澤さんが所有している車はいくつあるのかについてまとめていきたいと思います。

ついでにおまけで前澤さんの収入源をちょっぴりご紹介します。

スポンサーリンク



目次

前澤友作のファントムオリベの価格はいくら!

画像参照:前澤友作youtube

結論からお伝えすると、前澤友作さんが今回購入したロールスロイス・ファントムオリベの価格はおよそ3億円と言われています。

なんでそんなに高価なのかはこれから説明していきますが、車一台に3億円はヤバすぎですよね。

前澤友作のファントムオリベはなぜ高額

世界に1台しか存在しない車ですから、希少価値は高いのですがさらにロールスロイスでファントムでエルメスとのコラボというから、世界中から注目されたみたいです。

画像参照:前澤友作youtube

前澤友作さんのインスタグラムでもライブ配信がされましたが、世界中からのコメントに感嘆のコメントが寄せられていました。

通常ロールスロイスのファントムと呼ばれるグレードは6000万円以上するなど通常でも高額な車種だけに、なぜ3億円と5倍以上の価格が跳ね上がったのかを細かく説明していきます。

ざっとまとめると以下のようなことが高額になった理由です。

不可能だと言われるエルメスとのコラボ

塗装の色に1年半時間をかけた

内装が織部焼を採用

特注のオーダーメイド

ざっくりと以上のような理由があるのですが、なんと言っても世界的なブランドエルメスとのコラボは実現不可能と言われていたわけです。

画像参照:前澤友作youtube

ロールスロイスもエルメスも職人が伝統の業で素晴らしい商品を世の中に提供しているのですが、職人同士のぶつかりが確実にあったでしょうね。

 

前澤友作さんのyoutube動画でも紹介していましたが、ロールスロイスの側面にある一本の白い線は機械で描かれずに職人が直接手で線を引いていると言われています。

画像参照:前澤友作youtube

つまり前澤友作さんが所有したファントムオリベはすべて手作業で作られているということですよね。

それだけ手間暇をかけているのですから3億円という価格は逆に安いのかなと思ってしまいます。

通常でもオプションがついているワインセラーが高級感を醸し出しますね。

画像参照:前澤友作youtube

前澤友作さんがこだわったのは特に車の塗装の色でした、なんと色を決めるだけに1年半も費やしたと言われるほどこだわり抜いた色でした。

画像参照:前澤友作youtube

淡い緑のようなそれでいて気品があって可愛らしさも存在するこの世に一色しか無い色と言えますね。

前澤友作の粋な計らい

前澤友作さんはこれまでお金配りおじさんとして、多額の寄付をされています。

世間的には大金持ちという印象がありますが、今回のファントムオリベの納車風景を見ていて、本当に人格者だと感じたシーンが有りました。

画像参照:前澤友作youtube

実は前澤友作さんはこの納車されたファントムオリベを自身で運転することはなく、ドライバーさんが運転してくださっているようです。

画像参照:前澤友作youtube

動画でも紹介されていたのですが、お二人のドライバーの「かんのさん」「たかねさん」という二人の名前をファントムオリベの運転席側に名前を刻んでいました。

画像参照:前澤友作youtube

前澤さんの車なのに、運転してくれるドライバーの名前を刻印するなんて本当に粋なはからいですよね。

お金をかけるところに人間性がよく出ますね。

スポンサーリンク



前澤友作のコレクター車は何台所有?

前澤友作さんが今回のロールスロイスオリベを購入しましたが、無類の車好きと言われる前澤さんは他にも多数の高級な車を所有されています。

一部ですが、コレクションの車は何台位あるのかをまとめます。

前澤友作の所有車は何台

細かい所有台数までは調べられませんが、過去のインスタグラムの発言などを元にまとめるとおよそ所有台数はファントムオリベを含めて10台ですね。

マイバッハG650ランドレー

ブガッティ ヴェイロン(エルメス仕様)

ブガッティ シロン

パガーニ ゾンダ(ワンオフモデル)

アストンマーティン one-77

アストンマーティンValkyrie

フェラーリ エンツォ・フェラーリ

メルセデスマイバッハ S600プルマン

メルセデスAMGONE

名だたる名車ばかりで総額は10億円ほどの価格だと思います。

ファントムオリベを購入する前の一番の高額な車としてはブガッティーのベイロン(エルメス仕様)ですね。

画像参照:前澤友作インスタグラム

ブガッティーベイロンは約3億円と言われていますが、本当にエルメス大好きなんですね。

車以外にも自家用ジェットも所有されているので、異次元のお金持ちって感じです。

前澤友作はなんでこんなにお金持っているの?

前澤友作さんはこれまでかなりの金額を国民や国外へ配ってきましたが、なぜこれほどお金があるのか疑問を感じる方も多いと思います。

 

前澤友作さんはどうやってお金を稼いでいるのか単純に気になるのですが、通販業を成功させたことはまず大きな理由だと思います。

それ以外にも株の取引など仮想通貨なども組み込んでいることも大きな資産を形成した理由だと思います。

なにわともあれ、通販業というものはかなり莫大なお金を稼げるという印象がありますね。

前澤友作さんのアイデアの凄さやアパレル業界に革新を生んだオーダーメイド通販というジャンルは先駆者的な存在ですから、やはり起業家として素晴らしい才能を持っているからこそこれほどの財力を手に入れたのではないでしょうか?

 

できるのであれば、前澤友作さんのようにお金を稼いで世の中に貢献したいと思いますが、インタビューができたらぜひお願いしたいですね。

前澤友作のファントムオリベの価格は~まとめ

この記事では前澤友作さんが先日購入したロールスロイスファントムオリベの価格やなぜそれほど高級なのかの理由をまとめていきました。

 

結論として3億円という超高級な買い物をされた前澤友作さんですが、ただ車を購入するというだけでなく、夢を購入したという印象を受ける前澤さんの買い物は本当に男の夢を実現するものでした。

うらやま~

スポンサーリンク