全国展開するコーヒーチェーン店のスタバが2021年にすごいイベントを開催するようです。
47都道府県全店で地元の特産品を使った地元限定のフラペチーノの販売が開始されます。
この記事ではJIMOTOフラペチーノの群馬県限定商品「群馬だんべーヨーグルトマンゴーフラペチーノ」の販売期間と値段などの情報をまとめていきます。
目次
JIMOTOフラペチーノ群馬 値段や販売期間はいつまで

スターバックスコーヒーが日本に上陸して今年で25年目になりました。
25周年を記念して47JIMOTOフラペチーノが2021年6月30日から始まります。
つい最近、全国展開を達成したスタバだからこそできることですが、47都道府県の特産品を使用した地元ならではのフレーバーを楽しめるということでかなり興味深いイベントになりそうです。
他県への移動が制限されている中でこのような地元を盛り上げるイベントは嬉しいですよね。
スタバ愛好家以外の方にも足を運んでもらえるいい機会になりそうです。
それでは、JIMOTOフラペチーノ群馬の地域限定商品の詳細をまとめていきます。
JIMOTOフラペチーノ群馬の値段・販売期間
群馬限定のJIMOTOフラペチーノの販売期間は6月30日(水)から8月3日(火)までとなっています。
期間が設定されていますが、数量限定のため、販売期間に限らずに販売が終了する可能性もありますので、興味ある方はぜひスタバに足を運んでみてはどうでしょうか。
販売期間:6月30日(水)から8月3日(火)※無くなり次第終了
販売店舗:全国(一部店舗を除く)※他県の商品は地元で購入できません
JIMOTOフラペチーノ栃木の販売価格とサイズについては、テイクアウトとイートインで多少料金が変わりますが、テイクアウトのほうが安いのでおすすめですね。
サイズはTallサイズのみです。
おいしいフラペチーノはバケツいっぱい飲みたいという方も多いと思いますが、サイズ感はTallのほうが飲みごたえも丁度いいので、十分満足できると思いますよ。
669円(テイクアウト)、682円(イートイン)
サイズ Tallのみです。
JIMOTOフラペチーノ群馬の商品の特徴

画像参照:スターバックス公式
群馬県限定のフラペチーノは、ヨーグルトとマンゴーのフラペチーノです。
群馬県は乳酸菌飲料やヨーグルトの生産が全国トップクラスと言われているほど、酪農が盛んな地域でもあります。
ヨーグルトの爽やかな酸味とマンゴーの甘さが混ざり合う夏にピッタリのフレーバーはぜひ飲んでみたいものです。
群馬県がマンゴーの生産しているという情報はあまり知りませんが、特産品としては群馬県でマンゴーというつながりは無いようですね。
しかし、「ぐんまんごー」という漢方で育てたマンゴーがあるようでそちらも興味深いですよね。
群馬県は、豊かな自然を生かし、酪農が盛んに行われ、乳酸菌飲料やヨーグルトの生産が全国トップクラス。ヨーグルトや乳酸菌飲料など乳製品に親しみのある場所から、スターバックスでも過去に登場して人気のフレーバーのヨーグルトをベースに使用したフラペチーノ®です。群馬県の県花でもある「れんげつつじ」をイメージし、オレンジ色が特長的なマンゴーとパッションフルーツのジュースベースを、ヨーグルトベースに混ぜ合わせました。
ヨーグルトのさわやかな風味に、マンゴージュースベースの甘酸っぱいトロピカルな味わいが重なり、群馬県の皆さまから愛されているヨーグルトとスターバックスで人気のマンゴージュースベースの味わいが絶妙にマッチした満足感のある飲み心地に仕上げました。フラペチーノ®のモチーフにしている「れんげつつじ」の花言葉は、「情熱」、「堅実」と言われ、群馬県のスターバックスはいつまでも地域の皆さまに愛していただけるように情熱を持ってお迎えし、つながりをいつまでも大切にしていきたいという想いを、この商品に込めています。引用:スターバックス公式
群馬の名産としては、ほかにも焼きまんじゅうや民工芸品などが盛んです。
特にこんにゃくの生産は日本一ですので、こんにゃくの田楽が食べたいです。
JIMOTOフラペチーノ群馬の販売店
JIMOTOフラペチーノ群馬の限定フラペチーノを飲む場所として群馬県のスターバックスの店舗を紹介します。
※一部の店舗を除く
群馬県のスタバの店舗を簡単にまとめていきます。
地域によって特色があるスターバックスの内装や外観を見るのも楽しみの一つだと思います。
群馬県内には21店舗ありますが、特におすすめの店舗としてはパワーモール前橋みなみ店です。
群馬県ではドライブスルーでコーヒーを購入するお客様が多いのですが、パワーモール前橋みなみ店ではテラス席が心地よくてとても開放的な店内も魅力的です。
気分転換や憩いの場として最高です。
JIMOTOフラペチーノが売り切れたら
もし、販売期間中にJIMOTOフラペチーノを飲むことができない場合でも、スタバには他にもたくさんのおすすめ商品があります。
お気に入りのフラペチーノを飲んでも良いのですが、どうせだったら夏の期間に限定されて販売されている商品を楽しみたいですよね。
今年も帰ってきたストロベリーフラペチーノをぜひ飲んでみてくださいね。

夏限定の商品や、期間限定の商品がその他にもたくさんありますので、今回のJIMOTOフラペチーノを飲めない場合は、他にも楽しみ方がありますので落ち込まないでくださいね。
夏にほしいスタバのおすすめグッズ
スタバックスでは、店内で美味しい飲み物や食べ物を楽しむ他に、スタバフリークの方は、スタバグッズも欲しくなるところですよね。
この夏には欠かせないアイテムとしてステンレスのボトルがおすすめです。
通勤や通学で冷たい飲み物や熱いコーヒーを便利に持ち歩くことができて、スタバブランドを持っているという気持ちの高ぶりは所有欲を満たしてくれます。
|
[スタバ]JIMOTOフラペチーノ北海道 値段や販売期間はいつまで!
[スタバ]JIMOTOフラペチーノ青森 値段や販売期間はいつまで!
[スタバ]JIMOTOフラペチーノ岩手県 値段や販売期間はいつまで!
[スタバ]JIMOTOフラペチーノ宮城 値段や販売期間はいつまで!
[スタバ]JIMOTOフラペチーノ秋田 値段や販売期間はいつまで!
[スタバ]JIMOTOフラペチーノ山形 値段や販売期間はいつまで!
[スタバ]JIMOTOフラペチーノ福島 値段や販売期間はいつまで!
JIMOTOフラペチーノ群馬 値段や販売期間~まとめ
この記事ではスターバックスのJIMOTOフラペチーノ群馬の値段や販売期間など、商品の紹介などをお伝えしていきました。
限定商品という言葉に弱いのですが、このフラペチーノだけは絶対に飲んでみたいと思います。
できれば他の地域のフラペチーノも販売していただける嬉しいのですが、他県への移動が咎められない環境になればぜひまたこのイベントをやってほしいですね。