今年2021年にブレイクすると言われる女優さんをご紹介します。
その注目する女優さんは、鬼滅の刃の舞台版で竈門禰豆子役を演じた「高石あかり」さんです。
現在18歳で女優業を本格的にスタートさせることになった高石あかりさんの経歴や2年前に撮影されたα‐X’s(アクロス)時代の奇跡の一枚から2年後の現在との画像の比較をしていきますね。
実際画像を見るとかなり衝撃的な事実があります。
目次
高石あかりの経歴
生年月日 | 2002年12月19日 |
---|---|
年齢 | 18歳(2021年1月現在) |
出身地 | 宮崎県 |
身長 | 160 cm |
職業 | 女優 |
事務所 | エイベックス・マネジメント |
現在18歳で舞台などで活躍する「高石あかり」さんの経歴をまとめていきます。
高石あかりさんのブレイクのきっかけになったのは、エイベックスのダンスボーカルグループ「α‐X’s(アクロス)」でのライブ中の画像です。
奇跡の一枚と言われる、橋本環奈さんと同じくらいの破壊力を持つ、神写真が多くの人の目に止まりました。
芸能界で生き抜くのは並大抵なことではありませんが、写真のインパクトが大きくてその後の活動が思うように行かないというケースも有る中で、高石あかりさんは順調にスターの階段を登っている印象がありますよね。
何より、その眩しい笑顔と愛くるしい表情を見ているだけでも癒やされるし、元気をもらえますよね。
舞台を中心に活動している高石あかりさんですが、どんどん地上波のドラマや有名な作品に出演してほしいですね。
高石あかりさんのデビューから現在までの略歴
高石あかりさんが芸能界でデビューをするきっかけになったのは、2014年に行われたavex主催のキッズコンテスト『キラットエンタメチャレンジコンテスト2014』です。
元々ダンスや歌を唄うことが好きな高石あかりさんは、アーティストとしての活動を目標に頑張っていました。
2016年からダンスボーカルグループとしてデビューを目指す育成ユニットα‐X’s(アクロス)のメンバーとして活動をスタートしていましたが、メンバーの脱退や入れ替えなどで、思うように活動が進まずに、2018年3月にα‐X’s(アクロス)は解散となりました。
元々、育成枠ということで、デビューということはできませんでしたが、男女のダンスユニットとしてもしデビューしていたとしたら結構反響のあるアーティストになっていたのかも知れませんね。
α‐X’s(アクロス)のメンバーの紹介動画を見てみると、美男美女だらけで誰が有名になってもおかしくない逸材ばかりです。
残念ながら解散という結果になりましたが、個人での活動や他のユニットとしての活躍を期待したいですね。
ちなみに
里梨愛ちゃんが結構人気のメンバーだったみたいですが、「Nizi Project(ニジプロ)」のオーディションにも挑戦していました。
高石あかりさんは、ダンスユニットと並行して2016年には『ミスID2016』セミファイナリストとにも選ばれているので、注目される人物だったということになりますね。
ちなみにミスIDとは
見た目重視のミスコンとは違い、外見やジャンルに囚われずに新しい時代に注目される女性を発掘するオーディションです。
ミスIDでグランプリを取った方として、玉城ティナさんや、ゆうこすこと菅本裕子さん、戦慄かなのなど今後が期待される女性たちが選ばれている今注目のオーディションですね。
高石あかりさんの出身高校は?
#小婚 3日目!!✨
ご来場下さった皆様、ありがとうございました!#呈 #龍乃介 #悠真 #聖貴 が来てくれました!
MAMIさんも、ありがとうございます!明日は、千秋楽です。
時間、経つの早すぎます〜😭最後の1公演で、1ヶ月作ってきた「#小さな結婚式」が完成されると思うと、本当に嬉しいです。 pic.twitter.com/BOG7IAZRwe
— 髙石あかり (@a_akari1219) December 16, 2017
高石あかりさんの卒業高校について情報をまとめます。
出身が宮崎県ということで、地元の高校に入学しているのかなと思いましたが、SNSなどで発信している画像を見る限り、宮崎県内の高校の可能性がかなり低いように思います。
実際、高石あかりさんが芸能活動をスタートさせたのは、中学生の頃だという情報がありますので、中高一環の学校へ入学している可能性が高いですよね。
個人的に調べてみると、「日出高校や堀越学園」あたりが、高石あかりさんが入学した学校だという情報が多い中で堀越学園の制服と、SNSの画像の制服がかなりにているために、堀越学園の可能性が高いという事がわかりました。
実際に堀越学園の制服をリンクをたどってみると校章やリボンの色などにている点が多かったです。
年齢的にも卒業を控えていると思いますので、学業とタレント業を頑張って欲しいものです。
奇跡の一枚の2年前と画像の比較

出典:https://news.livedoor.com/article/detail/16678303/
高石あかりさんがデビューのきっかけとなった画像を上に貼り付けていますが、左側は2017年頃の写真で、右の写真が2019年の女優業を始めた頃の画像です。
見比べてみるとほとんど変わらず可愛いですよね。
弾けるような笑顔は相変わらず可愛いですし、表情は多少大人っぽくなっているような雰囲気があります。
画像だけで判断するのは申し訳ないのですが、今後の役どころとしては狂気的な演技をする女優さんになったら爆発的に有名になりそうな感じがしますね。
童顔の顔立ちですから、安達祐実さんのような日本中に愛される女優さんになってほしいなと思います。
ちなみに、上のインスタの画像は最近のものですが、女優としての魅力や今後売れそうな方の特徴を個人的に言うと、見た角度で表情が変わる方というのはいろいろな演技ができる女優さんだと思います。
その点高石あかりさんのインスタを見ていると、シーンや景色で顔の表情が違って見えて、宮崎あおいさんや杉咲花さんにちょっとにているようなルックスも今後売れっ子になる可能性を秘めていますね。
可愛らしい表情の奥にある、才能がビンビン伝わってきますね。
高石あかりの女優としての魅力
高石あかりさんが女優としての活動を本格的に始めるにあたってどのくらいの魅力があるのかをまとめていきますね。
高石あかりさんが注目を集めた作品
高石あかりさんが、最近になって舞台活動を精力的に行っているようですね。
その中でも特に注目を集めている作品として「鬼滅の刃」の禰豆子役がはまり役だそうです。
町を歩いていても、「あれ、禰豆子ちゃんだよね!」と声をかけられることが多くなったと本人もおっしゃるとおり、注目作品に出演することで一気に知名度が上がりますよね。
このような人気作品に出演が多くなると、どんどん売れていくので、ファンとしてはちょっと寂しい感じと売れてくれて嬉しい気持ちが複雑になりますね。
ちなみに、鬼滅の刃の舞台を見たいと思った方もいると思いますが、舞台はすでに終了しています。
でもDVDが販売されていました、高石あかりさんの演技力もいいし、引き込まれるようなストーリーと鬼滅の刃の世界観がいい感じで表現されていました。
|
地縛少年花子くんの舞台化に出演!
舞台は生の臨場感を味わうほうが魅力が伝わりやすいのですが、鬼滅の刃の舞台を見たいし、高石あかりさんの演技を生で感じて見たいという方も多いはずです。
実は2021年の1月後半から「地縛少年花子くん」の舞台にも出演するようです。
🌸#八尋寧々 役 #髙石あかり さんのコメント動画もお届けいたします!
🌸チケットオフィシャル最速先行
本日12/13(日)23:59まで!
⚠️受付終了まであと約2時間!⚠️https://t.co/2KpofsX0jd#花ミュ pic.twitter.com/sOkOMZ8YCn— 【公式】「地縛少年花子くん-The Musical-」 (@hanako_mu) December 13, 2020
高石あかりさんが演じるのは、ヒロインの八尋寧々を演じるようです。
この役どころは、原作の漫画を見ましたが、結構見ている方が照れてしまうくらいの妄想イメージが満載のものでしたので、高石あかりの生の演技を是非見てみたいですね。
まとめ
この記事では、奇跡の一枚から2年経過した高石あかりさんの現在の画像と比較と経歴をまとめていきました。
可愛らしいルックスと演技派女優になる素質を併せ持つ、期待の女優さんですね。
今後ブレイクする可能性が高い方なので今のうちにチェックしておきましょう。