元レースクイーンで、グラビアアイドルとして絶大な人気を持ち
タレントとしても売れっ子だった、森下千里さんが
次期衆院選で宮城5区の公認候補として名前が上がりました。
最近では、女性議員の活躍が目まぐるしいのですが
そもそも名古屋出身の森下千里さんがなぜ宮城県で
出馬する話が浮上しているのか、疑問に感じますよね。
この記事では、森下千里さんがなぜ宮城から出馬
するのか、選挙未経験の森下千里さんをなぜ
自民党宮城県連は候補者として名前を出したのか
その理由や根拠について情報をまとめていきたいと思います。
目次
森下千里が宮城で出馬はなぜ?
自民、元タレント森下千里氏を衆院宮城5区で擁立へ…震災復興に「強い思い入れ」https://t.co/MsBzIhPJUm#選挙
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) March 7, 2021
2019年の年末に芸能事務所を退所して、現在は社長業として
ティラピスのスクールを運営する森下千里さんが、政治家への
転身が現実味を帯びてきました。
なぜ森下千里さんが宮城県の候補者として
名前が浮上したのかその経緯について情報をまとめていきます。
森下千里の現在
森下千里さんは、現在ティラピスのスタジオ
「Six Sense Organ株式会社」の代表を努めています。
2019年の12月にビクターミュージックアーツとの
マネジメント契約を解約して実質上芸能界引退という
形になりました。
森下千里さんといえば、ゴルフのティーチングプロの資格も
取得するほどの腕前、更に小説家という顔も
持っています。
現在はティラピススタジオの運営を主に
活動の場所にしているのですが、ここ最近の
動きが慌ただしくなっているようです。
森下千里の宮城県との関係
森下千里さんがなぜ宮城県で出馬候補として
名前が浮上しているのか、疑問に思う方も
多いと思います。
森下千里さんの出身は愛知県で名古屋出身です。
なぜ東北地方との関連性がなさそうに見える森下千里さんが
宮城県の候補者として名前が上がったのか
そのヒントとなるキーワードは防災の日です。
防災の日は年に2回ありまして、3月11日と
9月1日が防災の日に当たります。
森下千里さんの誕生日は9月1日ということも
あって、防災の資格を目指しているという
情報を耳にしました。
更には、リハビリ機能回復士の資格を2017年に
取得しているようです。
東日本大震災の復興に関心を寄せているという
情報もあるようですが、それだけで、宮城県の
選曲から立候補するのは弱いように感じます。
実際、地元宮城県の安住淳氏は以前の選挙で自民党の
候補者に4万票の差をつけて圧勝している過去もある通り
厳しい選挙戦になるのは必須ですね。
森下千里は選挙未経験で大丈夫?

森下千里さんは政治家としての活動は無く、選挙も
未経験です。
そんな森下千里さんはもし選挙に出馬して政治家となったとき
本当に活躍してくれるのか心配だと思う方も多いですよね。
そこで過去にタレント議員として出馬している
女性タレント議員の現在の活躍を見ていきたいと思います。
タレント議員として誕生した女性議員
森下千里さんがもし宮城県から出馬した場合
どのような政治家になるのかは未知数です。
勉強家でもある森下千里さんですから、今後の
活動も期待される人物ではありますが、過去にタレント議員として
出馬した方や政治家に転身された方は、どのような活動を
されているのかその女性議員の活躍を見ていきたいと思います。
まず、一番印象深い人物としては今井絵理子議員です。
元SPEEDで絶大な人気を誇ったアーティストがまさかの
政治家転身に世間をびっくりさせました。
政治家となった後に、あれこれやらかしも多い
今井絵理子さんでしたが、結果的に内閣府大臣政務官まで
上り詰めるほどの活躍をされています。
ちょっと前のタレントとしては三原じゅん子さんも
印象的です。
女優としてレースドライバーとしても活躍していた
三原じゅん子さんは現在も政治家として活躍されています。
政治とタレント議員の関係性は昔からありました。
知名度の高さだけで上り詰める方も多い印象がありますが
当選された後の活躍は本人の努力の甲斐もあって、素晴らしい
政治家へ転身されている方は多いです。
そういった意味でも森下千里さんももし立候補をして
当選をした際には素晴らしい政治家になってくれると
思います。
あくまでも選挙に出馬される方の地元から
選挙に出るという決まりはないのですが、
復興に関心があることや、力を入れたいと思う気持ちは
尊重してあげる必要があるのではないでしょうか。
森下千里が宮城で出馬はなぜ?~まとめ
この記事では森下千里さんが宮城県の出馬候補はなぜなのかという
ことについてまとめていきました。
芸能界から引退されて数年が経過しましたが、森下千里さんのブログが
今までにないほど更新頻度が高いことから、ある程度出馬の準備として
じわじわと情報発信をされているように見受けられます。
過去にどんなことがあったとしても、これから
日本を良くしていこうと考えている方や行動する方は
応援していきたいと思います。