日本医師会の会長、中川俊男さんが先日「政治資金パーティー」の発起人でまん延防止等重点措置帰還にも関わらず、このようなパーティーに参加されていることに批判の声が集まっています。
実際世間の反感を買うのは当然と言えますが、日本医師会の会長に選ばれた方ですからそれだけ優秀な方だと思います。
ただ、今回の一件でかなり評判がガタ落ちになる可能性は否定できません。
この記事では中川俊男さんの経歴・高校や無能という評判に対する中川俊男さんの過去の職歴などについてまとめていきます。
医師会会長の辞任に追い込まれるのか、かなり世間の反応は冷たいかもしれません。
目次
中川俊男は経歴や高校!

去年2020年に日本医師会会長に選ばれた、中川俊男さんが会長職2年目に迫る中で、思わぬことで注目を集めてしまいました。
単純に医師会の会長を務める人物の経歴や学歴などが気になりますので、高校や大学などをまずはお伝えしていきます。
中川俊男の学歴(高校・大学)
中川俊男さんは現在70歳(2021年5月現在)です。
北海道旭川出身で函館ラサール高校を卒業後、札幌医科大学を卒業して医師として活動されています。
ラサール高校は名前はとても有名な進学校ですが、ラサール高校と聞くと鹿児島県にある学校というイメージがありますが、実は函館ラ・サールと鹿児島ラ・サールは兄弟校であり、そのルーツは同じようです。
函館ラ・サール高校の偏差値は68と高い数値ですが、ちなみに鹿児島ラ・サールは78の偏差値と偏差値に大きな差があります。
設立年月日を見ると鹿児島ラ・サールは1950年開設で函館ラ・サールは1960年と10年の差がありますので、偏差値も差があるのかなという印象です。
函館ラ・サールを卒業した中川俊男さんは、札幌医科大学へ進学します。
札幌医科大学の偏差値は62.5ですが、全国の国公立の医学部の一次試験の偏差値と比較するとやや低い数値になります。
ただ、札幌医科大学は札幌市内の中核を成す病院として地元では有名な病院です。
しかも日本で初めて心臓移植をした病院というのも有名ですね。
中川俊男の経歴
中川俊男さんは現在日本の医師会のトップに就任されている方です。
つまりは医師会で一番影響力があり、医療の今後の行き先や医療のあり方の是非を中川俊男さんが中心になって執り行うということになります。
そんな中川俊男さんの経歴を簡単にまとめていきます。
1988年、新さっぽろ脳神経外科病院を開設
1992年、日本脳ドック学会を設立
1994年 札幌医科大学より博士(医学)を取得
2000年 札幌医科大学医学部脳神経外科臨床教授就任
厚生労働省の中央社会保険医療協議会委員
厚生科学審議会委員
社会保障審議会委員
2006年 日本医師会常任理事
2010年 副会長
2020年 6月会長就任
中川俊男さんは札幌に拠点を置きながら、政治との関わり方を模索されてきた方でもあります。
一般的な医師としては、地元の病院で臨床医として一生を終える場合と、国や政府との関わりを持ち、日本の医療を考える発信者となる医師もいらっしゃいます。
その点で言えば、中川俊男医師は発信者として、医師会の会長になられて、これまで活動をされてきています。
中川俊男は無能な評判で辞任の可能性!

画像参照:朝日新聞デジタル
中川俊男さんは、今回の政治資金パーティーでの発起人と更に参加者ということを批判されています。
中には無能という言葉まで飛び出すほどですので、かなり穏やかではない状況ではあります。
今回の件は中川俊男さんも陳謝されているようですが、この件に関して元大阪府知事の橋本さんも矛盾点を指摘されていました。
橋下氏は「政治資金パーティーも本当は時期をずらせばいいと思うんですけど、ただ感染対策をきちっとやったっていうのは映画館も全くあの状況ですよ。映画館もちゃんと席を離してみんなマスクしてだまってたわけです。でも今は映画館も美術館も全部営業停止」と指摘。その上で「僕は感染対策やっているからいいんじゃないかと思う立場なんですが、ただ中川さんに対してはダメだというのは、中川さんはずっと人流抑制を言っていたわけですから。だから全国民に対して僕はむしろ政治を動かしたのは中川さんたちの力だと思っています。人流抑制ってことです。その人流抑制だ、人流抑制だって言っている中川さんたちが人流抑制じゃなくて感染対策をやってればいいんだってことになると、これは大いなる矛盾。
このようなやらかしを行ったことで、医師会への批判も助長されています。
日本医師会をめぐっては昨今の感染症での医療体制に協力的ではなかったなどと批判の声が相次いでいる。
引用:東スポWEB
このような事態になってしまった以上、中川俊男さんの退任が現実味を帯びてきましたが、どのような立て直しを図るのか、この状況下での医師会のあり方を模索していくのかが注目となります。
それにしても、最前線で踏ん張っている医療関係者の方々のモチベーションもかなり気になりますが、そんなことを考えている暇もない位逼迫されている状況には本当に心痛の重いです。
中川俊男は経歴や高校!~まとめ
この記事では中川俊男さんの経歴・高校などの情報をまとめていきました。
函館ラ・サールや札幌医科大学を卒業後、医師として患者を救う立場で情熱を燃やしてきた、優秀な方であることは間違いありません。
ただ、今回のやらかしを世間の方がどのように見ているかということはニュースを見ることでなんとなく評判がわかります。
医師会としてのメンツというよりも患者の命を最優先に考えてくれる組織であってほしいと切に願います。