つい先日ツイッターの公式マークが外されたという著名人が多いというニュースを見ました。
公式マークの正式名称は「認証バッジ」というのですが、なぜか外された方とそのままの方との差がよくわからないケースがあるようですね。
著名人で公式マークがなければ、なりすましや一般の方の投稿だと思われてスルーされたりと結構不便なものだと感じました。
この記事では、ツイッターの認証バッジが外された有名人は誰なのかをまとめていきたいと思います。
この認証バッジを外された有名人はグループで活動されている方も対象になりますが、なぜかメンバーの一人だけが外されるというかわいそうな現象も見られています。
なんとあの有名なグループ「BiSH」のあの人が外されていたのでなぜなのかも追求していきますね。
目次
ツイッターの認証バッジが外れた有名人は誰?

ツイッターの認証バッジが外された芸能人は一体誰なのかをまとめていきます。
さらになぜ外されたのかその理由についても検証していきますね。
ツイッターの認証バッジが外された芸能人
ツイッターの認証バッジが外されていた芸能人はちらほらいるようです。
中には有名で知名度も抜群で外されるはずがないような人物まで認証バッジを剥奪されていました。
・指原莉乃
・松丸亮吾(謎解きでテレビに出ている方)
・伊沢拓司
・伊集院光
・野村周平
・イモトアヤコ
※情報は2021年1月23日時点です。
以上のように調べるとかなりの数の芸能人の認証バッジが剥奪されていました。
元々認証バッジを付けているのか確認できませんが、基本的に芸能人として知名度がある方は公式マークが剥奪されると、本当に一般のファンサイトにしか見えないのでフォローしてもらえないという問題が出てきます。
そもそも、認証バッジはなぜ外されるのか、原因として考えられることは何かをお伝えしていきます。
認証バッジはなぜ外されるのか?
認証バッジが剥奪される理由は事実情報として、指原莉乃さんの話が参考になりますのでそちらを交えて、説明していきますね。
認証バッジが剥奪されるというよりも、事前にツイッターからの連絡をスルーした方は、今回のように認証バッジが剥奪されたようですね。
「新しい認証ポリシーになるので、22日以降、不完全なアカウントからバッジを削除します。バッジを維持するためのアクションが必要な人には連絡しました」
参照:ライブドアニュース
以上のように、ツイッターから連絡を見逃した場合や認証を更新していない方は、認証バッジがつけられていないということになります。
しかし、認証更新をしているのにバッジが付与されない方も多いようですが、今後ツイッターでは、認証をするための基準が変わっていくのかも知れませんね。
その理由として同じグループに所属しているのに、メンバー間で差が生まれるグループもいました。
BiSHのメンバーが一人だけ外れてた!
酷じゃね ? 戻ってきてあげて💦 pic.twitter.com/DHD1jybqjB
— 生辛 @ ツイ界一の ふぁぼ魔 ❤ (@CiR6nRJZPzimwUG) January 23, 2021
BiSHのメンバーのハシヤスメアツコさんのツイッターだけが認証バッジが剥奪されていたようです。
他のメンバーは認証バッジがついているのに、なぜ同じメンバー間で差が生まれるのかはちょっとよくわかりませんよね。
公式マーク君へ
気に触るようなことがあったら謝るのでいってください。
あなたが帰ってくるまで私はいつまでも待っています🥺— モモコグミカンパニー (@GUMi_BiSH) January 23, 2021
認証バッジの承認基準が変わる?
今回のように認証バッジが剥奪された方も多いようですが、2021年からは認証バッジの基準が多少なりとも変わるようです。
その分岐点になるのが1月22日だったようです。
多くの著名人やテレビでも活躍する有名人の多くが認証バッジを剥奪されていることを見ると、かなり基準がわかりづらく、その基準も具体的には公表されていないようです。
実際過去に、差別主義者へ対して認証バッジが付与されたことなどがきっかけで認証バッジを付与される基準が高くなったと思います。
現時点で発表されている基準と対象になるカテゴリーは6つあるそうです。
認証バッジが付与される基準
・アカウントが本物であること
・アカウントが注目に値しアクティブである必要がある
・Twitter上だけでなく、実社会でも何らかの活動社会的に認知されていなければ認証しない
・欺瞞的行為などがあればバッジを取り消される
認証バッジが付与されるカテゴリー
[aside type=”boader”]政府機関、企業、ブランド、組織、ニュース発信社、エンタメ、スポーツ、活動家、主催者、その他の有識者
[/aside]
以上のように基準とカテゴリーがありますが、芸能人というカテゴリーは見当たらないのでかなり曖昧なジャンルのようですね。
今後ツイッターからの発表があると思いますが、バッジが無い方は申請の必要があるようですので、有名人の方などはしばらくツイッターからの発信が難しくなりそうですね。
ツイッターの認証バッジが外れた有名人は誰?~まとめ
この記事ではツイッターの認証バッジが外された芸能人の名前についてまとめていきました。
一部の芸能人の方は公式マーク言われる認証バッジが外されていました。
外された芸能人の方のツイッターを見ると認証バッジがない様子はちょっと怖い印象を受けます。
やはり公式だという確証があるのと無いのとでは、安心感が違いますよね。
そういう意味でも、認証バッジが外れた芸能人の方は、心穏やかではないように思います。