元TBSの局アナとして活躍されていた宇垣美里アナウンサーがフリーに転向したのが2019年の4月からでした。
もう2年も経過していますが、そもそもなぜTBSを退社したのか、その理由として噂が独り歩きしているようですので、退社理由をまとめていきます。
ルックスもアナウンサーとしての注目度が高いのに、フリー転向後の年収が激減の可能性も現在のレギュラー本数などを元に算出していきます。
この記事では宇垣美里アナのTBSの本当の退社理由と、現在の年収が局アナ時代に比べて激減しているのかをお伝えしていきます。
目次
宇垣美里のTBS退社の本当の理由

参照:宇垣美里インスタ
宇垣美里さんは2019年3月いっぱいでTBSを退社しました。
局アナとして「美しすぎる」「かわいい」という評判が高いだけに視聴者からもかなり人気がありました。
番組内でのある企画でコスプレを披露した際にはものすごい反響もあったようですが、なぜTBSを退社する必要があったのかその本当の理由として過去に出演した番組内で発言していたようです。

参照:宇垣美里インスタ
世間の噂ではTBSを退社した理由は以下のようになっています。
あさチャンを降板させられてコーヒーをぶちまけた
以上の退社理由が噂されていましたが、少しばかり歪曲している情報でした。
実際ダウンタウンなうで発言されていた内容は以下のようになっています。
「番組降板を1、2週間前に知らされたことに怒りを覚え、『あなたからもらったコーヒーは飲めません』と流し台に捨てたことを明かしました。それに加えて、その出来事が外部に漏れたことについて、『外に出ている時点で(TBSの)民度が知れるわ』とぶった切り、共演者を驚かせたのです」
引用:現代ビジネス
活字にするとすごく怖い印象がありますが、実際に番組をご覧になっていた方ならばわかると思いますが、本当に発言されていました。
この発言の影響で局内からの反発もあったようですけど、それにしても入社3年目で以上のような行動を取れる負けん気の強さ?はすごすぎますね。
宇垣美里さんの性格としては、なめられたくないという心が強いようで、普段は温厚な性格ですが、「なめられている」と感じた際にはちょっとキレるようです。
そもそも、あさチャンの降板の話は、ジャニーズの伊野尾慧さんとの熱愛がきっかけと言われていますが、どこまで関係性があるのかは局内の関係者しかわからない事実です。
ただ、伊野尾慧さんとのお付き合いが破局したという情報も度々報じられていましたが、帽子や眼鏡といった私物の共通点が多いことから2019年頃まで熱愛は続いていたという見方もできます。
TBSの番組プロデューサーに対してのコーヒーの出来事はちょっとやりすぎ感があるものの、退社をする理由としてもともと宇垣美里アナの焦りから来ているのかもしれない発言がありましたのでそちらも記述します。
その内容とは週間プレイボーイの連載エッセイでの文章で、「風をたべる」書籍にもなっています。
その一部の内容を抜粋すると
三つ子の魂百まで。生まれたときからせっかちで、その後20年以上の時を経ても、生き急ぎがちな性格は変わっていない。今もよく周りから「何を焦っているの?」と聞かれるのだけど、私からしてみれば、なぜ人は明日が絶対に来ると確信を持てるのかがわからない。こんな脆弱な生き物、いつ死ぬかわからないんだから、できるときにできることをやらないと。まあ、そこまで考えてはいなかっただろうけれど、私は出られると思った瞬間に外界へ飛び出すことを選んでいる
引用:風をたべる
こうして読んでみると、常に焦っている宇垣美里アナの内面が書かれていますので、局アナとしてこのまま続けていてもいいものかと考えた末のあの発言というように取れます。
フリーに転身したあとの宇垣美里さんのお仕事が少なすぎることが気になりますが、フリー転身後の年収はかなり激減されているのかをまとめていきます。
宇垣美里の現在の年収が激減の可能性!

宇垣美里さんはフリーに転身した後もテレビへの露出がかなり減ったとおもいます。
TBSの退社時の出来事が関係しているのかもしれませんが、アナウンサーとしてのお仕事はNHKでのお仕事や新番組のお仕事など2件ほどしか記憶にありません。
一般的にはフリーに転身した女子アナの年収は局アナ時代に比べて2000万円くらいもらっているという情報があります。
フリーアナウンサーとしてのランクもありますので、稼いでいる方は1億円以上という話もあります。
しかし、宇垣美里さんの仕事の内容を見てみると局アナ時代の年収(約1000万)には程遠いようにも見えます。

参照:宇垣美里インスタ
しかしアナウンサーとしての仕事よりも、女優としての仕事のオファーが多く見られるため、憶測ではありますが、局アナ時代とそれほど大差の無い収入を得ているのかもしれません。
負けん気の強さと正直に発言してしまう性格はアナウンサーよりもタレントや女優のほうが向いているのかもしれませんね。
宇垣美里のTBS退社の本当の理由 ~まとめ
この記事ではフリーアナウンサーとして活躍されている宇垣美里さんのTBSを退社した本当の理由や、現在の年収がどれくらい局アナ時代と変わったのかをお伝えしてきました。
可愛いルックスとは裏腹に歯に衣着せぬ物言いと負けん気の強いヤンキーのような「なめられたら嫌」という個性は今後活躍の場が増えそうですね。
かわいいという武器は本当に強いですが、負けん気の強さとのギャップが今後ファンが増える要素が高いですね。